
埼玉県川口市に計画中の延べ面積100㎡に満たない質素な住宅です。
しかし、最近の建築業界は、震災特需の影響か、コストが非常に上がっています。
特に木材関連のコストアップは、かなりのようです。知り合いの材木屋さんからも合板が入荷しないとか足りないとかいう話しをよく聞きます。
また、これまで木造住宅用のアルミサッシュを防火戸にするには、網入ガラスを入れれば良かったのですが、昨年の12月をもって、すべての防火サッシュは、個別認定品という新たな規格に移行してしまい、これまでのコストに比べ、50%以上上がっています。
そんなこともあり、現在見積調整で四苦八苦状態です。スケジュールでは、28日に地鎮祭となっているのですが、果たして地鎮祭までに工事契約ができるのか微妙なところです。